2020年9月30日水曜日

うさぎ組☆壁面制作「かかし」 <part1>

 

先日、かかしの壁面制作を行いました。

始めにかかしの帽子を作るために線つなぎをしました。

「今日は茶色で線を描くよ!茶色はどれかな?」と尋ねると「これ!」「あってる?」と元気いっぱい見つけた色を見せてくれました。

                               


今までも何度か線つなぎをしたこともあり、慣れた手つきでクレパスを握ってくれた子どもたち。赤のシールから赤のシールまでゆっくりと慎重に線をつなぎました。五本の線を引き終えると「できたー!」「〇〇ちゃん見てー!」と達成感たっぷりの表情でお友達と見せ合っているお友達もいました。

                          

                 

                              


次に、かかしの顔を作りました。

保育教諭と一緒に自分の顔のパーツを確認していたお友達。「口はどこかな?」「目はいくつある?」といった問いかけに「ここ!」「二個あるよ!」と指で触れながら教えてくれました。  

                              

お話を集中して聞くことが上手になったうさぎ組さんは、お顔を描く事もとても上手でした☆

「これ〇〇君のお顔!」と書いた自分の顔を真似してみたり、「お顔描けたよ!」と誇らしげな表情で絵を高く持ち“ジャーン”と見せてくれました。



                                    

絵を描いている時は描いているお顔と同じようなニコニコ笑顔が自然とあふれるとっても可愛らしいうさぎ組さんでした。


うさぎ組 担任


大根の種まき★らいおん組

 

先日、ふたかみの森せいか子ども園までバスで向かい、大根の種まきを行いました!

到着すると「あ!保育園と同じマーク!」と園舎を指さして教えてくれました(*^_^*)


まずは、事務長先生に大根の種のまきかたを教えて頂きました☆

小さな赤い種をみて「梅干しみたい♡」と嬉しそう!



『種と種の間は開けましょう』のお約束もしっかりと覚えてくれていました!




種をまいたら、上から土のお布団をかけて優しくトントンと押さえて完成☆
「ここから大根でてくるの?」「大きくなるかな♡」と興味津々でした(*^_^*)


保育園には大根の種をまいたプランターを持って帰ってきましたよ!
「みて!ここにある!今日植えた大根!♥」とすぐに見つけてくれました☆
またお水やりをして、大きな大根になるのを楽しみに待ちたいと思います(^^)♪


らいおん組担任

2020年9月29日火曜日

りす組☆ひまわり可愛いね


つい先日、園庭の向日葵が花を咲かせました!
戸外が大好きなりす組のお友達。
すぐに園庭の端に咲いている
向日葵を見つけてくれましたよ♩



「ひまわりだよ!」と声をかけると
保育教諭の真似をして「ひまわり!」と
ニコニコでお名前を呼んであげたり、
「きいろだね!」と色を教えてくれるお友達もいました!


「ちょんちょん」と優しく触ってみたり
「おはよう〜!」とご挨拶をする
あたたかい気持ちに溢れた子ども達が大好きです♡




明るい太陽に向かって伸びる元気な向日葵を見て
りす組のお友達にも笑顔が咲きました(*^^*)


りす組 担任



2020年9月28日月曜日

最後の運動会☆らいおん組

 

先日は、待ちに待った運動会がありました☆

「おにぎり食べてきたから元気いっぱい♡」

「上にお母さんいてる~♡」

と、テンションが高かった子ども達でした(^O^)♬

特に緊張する様子もなく、「もうすぐ始まる?」と嬉しそうに聞いてくれる姿に

頼もしさを感じました。


組み立て体操は、ソーシャルディスタンスを保って…とのことで通常通りとはいきませんでしたが、練習時から一生懸命取り組んでくれていました。
フラフープは初めは落としてしまう子どもたちも多く、私自身も回すことができなかったため、指導方法に悩んだこともありました。
しかし、毎日の遊びの中でも楽しく行い、また子どもたち同士で教え合い、励まし合うことで徐々に出来るようになっていきました。
全員が回せるようになった時の子ども達の表情は今でも鮮明に覚えています。


演技が終わり自信に満ち溢れた“できたよ!”の満面の笑み。
最後まで全力で!
走って抱きつきに来てくれた時は、感動で涙が溢れました。


和太鼓は、何よりリズムが難しく大人でも理解するのが困難でした。
始めはなかなか上手くいかず、手が反対になったりと悔しい思いもたくさんしました。
しかし給食の時間に、音楽を流すと口ずさめるようになり、歌えるようになると難しいリズムも叩けるように!
お友達のパートまで覚えてくれたお友達もいましたね♡
和太鼓でのお約束は『先生の目をみる!』
本番、お約束をしっかりと守り、迫力ある演奏をしてくれました!
和太鼓ソロや、最後の音が決まった時は担任ながら、『さすが!』と子どもたちに拍手を送りました(^O^)♡


何事も全力のらいおん組さん。
楽しむときは、子どもらしく、真剣な時の集中力は大人顔負けの26人。
保育園最後の大きな行事が、子ども達のおかげで最高の瞬間となりました。
運動会を経て絆が一層深まったらいおん組さんが、これからどのように残りの保育園生活を描いていくのか、楽しみでなりません。
諦めずにここまで頑張ってくれた大好きな子どもたちと、これからもたくさんのことを経験していきたいと思います!



らいおん組担任



2020年9月25日金曜日

楽しかったね!③ぱんだ組

パラバルーンの楽しかった余韻が残っているようで、和太鼓の衣装に着替えた後もご機嫌です♪

やる時はやる!のメリハリが本当にかっこいいお友達。
和太鼓演奏になるとキリっと表情に変わりました☆
力強い大きな音はもちろん、休符までもバッチリ決まっていたぱんだ組さん!
『心を合わせて』『みんなと合わせて』という事は、やはり大きくなったからこそ出来る事です。様々な事に挑戦し、『出来るようになった!』という自信がつき、更に新しい事にもチャレンジしよう!という気持ちになれることが一番嬉しいです(*^_^*)
また、子ども達がこのようにのびのびと頑張ることが出来るのは、保護者の皆様が温かく見守って下さっているお陰です。本当に感謝しております。
これからも子どもたちと楽しみながら、いろんなことに挑戦し成長して参りたいと思います!

ぱんだ組担任



 

楽しかったね!②ぱんだ組

 みんなが大好きなパラバルーンです♡

保育教諭がいなくても息がピッタリ合う事が本当に凄いです!
僕なら、私ならできる!という前向きな気持ちが満ち溢れているのでしょうね♡
成長を沢山感じられた瞬間でした。
ルンルンで退場する姿に癒されましたね(^^)

ぱんだ組担任

楽しかったね!ぱんだ組

  昨日はお忙しい中運動会にお越し下さり、有難うございました。

たくさん頑張ったぱんだ組さんの可愛らしい表情、かっこいい表情をご覧ください(^○^)

開会式前です。少し緊張気味の子もいれば、ニコニコリラックスしている子も…♪
入場行進が始まるとみんな揃ってかっこいい表情、自信満々の表情になる所が、さすが年中さんです(^^)
『おうちの人にかっこいい姿を見てもらおうね!』『楽しみだね!』と会話を交わしながらいざ、出発です!
保護者の皆様の近くはちょっと照れちゃうかな?
ドキドキしながらもディズニー体操で身体をほぐすことが出来ましたね!

続きます☆

ぱんだ組担任

粘土遊び☆うさぎ組

うさぎ組のお友達が大好きな遊びの一つの粘土遊び。

4月から行っているため、遊び方も上手になってきていて私達も驚かされる毎日です!

そんな粘土遊びを見て頂きたいと思います☆


初めは固くて握ることが難しかった粘土ですが、今ではびよーんと伸ばす事が出来るほどです(*^^*) 




手のひらでころころと丸めておにぎりを作ったり、顔をつけてアンパンマンを作ったりしてくれています。

「先生食べて!」「おいしい?」と顔を覗き込んで聞いてくれる姿がとても微笑ましいです♡





最近は粘土の玩具を使用して、お友達同士で「どうぞ」「何味のケーキがいいですか?」と、お話しながらおままごと遊びも楽しんでくれています。

型抜きで星やハート型を作ったり、カップに入れてケーキを作ったりしてくれるお友達。

こちらも思わず食べてしまいそうなくらい美味しそうなケーキを作ってくれます!



粘土の感触を楽しむだけでなく、ごっこ遊びなども楽しんでくれるうさぎ組さん。

粘土遊びを様々な遊びに発展できるよう、遊びを提供して参りたいと思います!


うさぎ組担任

2020年9月24日木曜日

令和2年度☆運動会

 令和2年度9月24日、4歳児ぱんだ組、5歳児らいおん組の運動会が、ジェイテクトアリーナで行われました!

コロナウイルス感染予防の為、時間短縮での実施、演目の変更など、様々なご理解、ご協力を頂き、本当にありがとうございました。

無事に練習の成果を、大好きなご家族に披露することが出来たのも、今日まで子ども達を応援し見守って下さった保護者の皆様のおかげでございます。

それでは、子ども達、先生の心がひとつになった、素晴らしい運動会の様子をご覧ください!


まずは第1部 4歳児ぱんだ組です。

「運動会楽しみ!」「かっこいいところ見てもらう!」と胸を張り、ぱんだ組の子ども達の入場です!




プログラム1番 開会式・ディズニー体操



プログラム2番 パラバルーン





プログラム5番 和太鼓 『ハイ・ホー』





閉会式
高山先生から頑張ったねとお土産をもらいました。



高山先生のモットー“何事も楽しむ!”ということの大切さを子ども達から教えてもらいました(*^^*)

第2部 5歳児 らいおん組の運動会がスタートです!
手をピシッと上げ堂々と入場する子ども達はかっこよく、さすが年長児です!




プログラム1番 開会式・ディズニー体操



プログラム2番 組み立て体操





プログラム4番 和太鼓 『エル・クンバンチェロ』





力強い演奏に会場が圧倒されましたね。
子ども達の力って本当にすごいです!!

閉会式






加藤先生のモットー“やるときはやる!”を心に遊ぶ時と、頑張るときのメリハリをつけ、毎日練習を頑張ってきたらいおん組の子ども達。
今年はコロナウイルスで6月からスタートした運動会の練習。

閉会式で武村園長先生はお話してくださいました。

例年と比べると、練習期間も短く、さらに声をだすことが出来ない…手を繋ぐことも出来ない…
もどかしい思いを抱きながら、担任の先生はどのようにしたら心が一つになるのか試行錯誤しながら練習に取り組んできました。

このコロナウイルスの状況の中、いろんなことを制限されながらも、こんなにもキラキラ輝く姿を見せてくれた子ども達の姿をみて、「できないことは無い」ということを子どもたちが証明してくれました!!

本当によく頑張った子ども達に拍手を贈ります。
ありがとうございました!!