2020年8月31日月曜日

令和2年度人形劇

 本日は、子どもたちが楽しみにしておりましたドムナランによる人形劇に参加しました。

今回は、『あそぼ あそぼ』と『ブヒブヒのおつかい~ちゃんとできるかな?~』のお話をして頂きました!!

開演前から「何のお話だろう?」と言ってお友達と会話をしながらワクワクな様子で
お遊戯室に来てくれた子ども達♡


ドムナランさんの自己紹介から興味津々で聞いてくれていましたよ!!



始めは『あそぼ あそぼ』でした。ドムナランさんの5歳の時を想定した人形が登場!!
5歳のお友達が保育園で相撲をしたり、かくれんぼをして遊ぶお話でした。
面白いお話に自然と声を挙げて笑っていました(^○^)




次に『ブヒブヒのおつかい~ちゃんとできるかな?~』というお話です。
始まる前に『できるかな?』の手遊びをして盛り上げて下さいました。
お友達も真似っこしながら楽しんで手遊びをしてくれていました。


楽しい手遊びが終わると、お部屋が暗くなって先程までとは違う雰囲気になり
真剣な表情で見てくれた子どもたち。




楽しいお話も終わり、「楽しかった!」や「面白かった!!」と口々に伝えてくれました(^○^)
心待ちにしていた人形劇がとても楽しかったようで、
にこにこ笑顔でお遊戯室から出る子どもたちを見て私達も嬉しかったです♡




また、お家でもお話聞いてみてくださいね!!

人形劇担当












2020年8月28日金曜日

せいか職員劇団を行いました☆

本日は、子ども達が楽しみしておりました人形劇が延期になってしまい、登園時から「今日は人形劇!!」と楽しみしている子どもたちの声が聞こえてきて職員も悲しい思いだったのですが、武村園長先生が「子ども達の為に即席で職員での人形劇をしよう!!」と声を掛けて下さいました。

そして・・・『せいか職員劇団』を開催することができました!!


武村園長先生の明るく楽しいお話から人形劇が始まりました。

まずは、楽しい手遊び『やさいのうた』が始まりました!

味村先生の優しい声と加藤先生の素敵なピアノ伴奏でお遊戯室に来てくれた子ども達が一気に和やかになりました(*^^*)





次に、『な~んだなんだ、これな~んだ??』という乗り物クイズを行いました。
少ししかない穴から何の乗り物か当ててくれました。
さすが乗り物大好きな子ども達はすぐに答えることができました!





次は園長先生の楽しい紙芝居!!『しりとりパーティー』です。
これだと思う単語を次々に発言してくれて楽しそうな姿が伝わり嬉しかったです(^O^)




そして最後は人形劇『ともだちになろう!』のお話が始まりました(^O^)
手拍子で子ども達も盛り上げてくれました♡

ある日ぱんだが釣りをしていました。大きなシャチを引っ張りましたがなかなか釣れずに、お友達のアルパカさんとキリンさんとウシさんとゾウさんみんなで引っ張ると、釣ることができました(^O^)

子ども達も「うんとこしょどっこいしょ」と言って応援してくれたお陰ですね(*^^*)



初めは大きなシャチに怖がっていた動物達・・・
でも本当はとても優しかったのですぐにお友達になり、海の中を冒険してせいか保育園の子ども達に会いに行きました(*^^*)

劇が終わると、大好きな子ども達がにこにこ笑顔で見てくれていて嬉しかったです♡


楽しい時間もあっという間に終わりました!



本日は、楽しみにしてくれていた人形劇が延期になってしまいましたが楽しそうな子ども達の笑い声が響き嬉したったです。
月曜日には延期になったドムナランさんの人形劇を予定しておりますので元気に登園して下さることをお待ちしております(*^^*)

人形劇担当



せいか職員劇団

 本日は子ども達が指折り数えて楽しみにしていた『ドムナランの人形劇』

お遊戯室の準備も整えドムナランさんの到着を待つのみ。そんな中、朝7時に一本の電話が入りました。
お相手は子ども達が楽しみにしていたドムナランさん。
「松阪付近で土砂崩れに遭い、本日の公演予定時間に行けそうにないです」とのことでした。
今日の公演は残念ながら中止することに致しました。

しかし、業者の都合で中止にするのは簡単な事ですが、子ども達がずっと楽しみにしていた人形劇です。7時に登園した子どもの中には、登園渋りがあったものの、お母様が「今日は人形劇だよ」とお声がけされると、笑顔でバイバイが出来ていました。

私たちが子ども達に出来ることはないか・・・

そこで直ぐ職員に一通のメールを送りました。

「本日、ドムナランさんがこちらに向かっている時に土砂崩れに遭われ足止め中。
本日は残念ですが延期します。
子どもたちはとても楽しみにしているので、即席人形劇をします。
参加者はLINEで連絡下さい。
内容も即席です。」
せいか職員劇団を立ち上げたのです。
すると保育調整の可能な職員からどんどん参加メールが届きます。

参加者が揃い打ち合わせが終了
お遊戯室には子ども達が笑顔で集まります。
そして本番
45分間の様々な出し物に子ども達がそれはそれは喜んでくれたことが私たちの最高の喜びとなりました。
参加してくれた職員は涙を流しながら喜び、鑑賞してくれた職員の中にも涙を流しながら感動したと伝えに来てくれたのです。

それはかわいい子ども達の笑顔でした。
「シャチ出てきたね」
「あ~楽しかった」
「またみたいね」
「おもしろかった」

コロナの状況で自粛自粛の4月スタート
様々な行事が中止となる中で出来ることを手探り状態の中、今日子ども達のとびっきりの笑顔が見ることが出来本当に劇団を立ち上げて良かったと全職員が思えた瞬間でした。
今回このような行動が出来たのも、会長先生、理事長先生、相談役が常に「”コロナだからこそ子どもたちに喜んでもらえること”を、”コロナだからこそ出来た”を精一杯がんばること。とにかく子ども達の想いを一番に考えて下さい。」とお伝え下さるこの言葉からでした。

降園時、職員室に来て保護者の方がお声を掛けて下さいます。
「子どもがムッチャ楽しかったって言ってます。ありがとうございました。」
「今日は人形劇無理なんだって。土砂崩れがね・・・」と土砂崩れの話をして説明したんですが、どんどん機嫌が悪くなっていたんです。でも、シャチを指して楽しかったって話してくれています。人形劇観れたんですね。本当にありがとうございました。」
そして一人の子どもが
「せんせい、にんぎょうげきしてくれてありがとう💛」

子ども達が残念がらず今日も笑顔で降園してくれていることが最高の幸せです。


どうぞこの続きは担当の宮村先生が綴るブログを是非ご覧ください。

2020年8月26日水曜日

室内遊び☆ひよこ組

 先日は、段ボールを使った玩具やトンネルで遊びました!

段ボールの玩具には、紐が通してありその先には鈴の入ったボールがついており振って鳴らしてみたりギュッと握り引っていた子どもたち。トイレットペーパーの芯をグルグル回しているお友達もいました。



また、段ボールに色とりどりのマークがついておりその中に隠されている鳴き笛がピッと鳴るとアッ!と言ったり何度も押して音が鳴ることを楽しんでくれていました!

手で押して鳴らしている子や段ボールの上を歩いて鳴らして遊んでいる子がいました!




トンネルでは、反対側にいる保育教諭と目が合うとニコッと微笑み嬉しそうにしている姿がとても可愛らしかったです♡

ハイハイが上手な子どもたちは、トンネルの中を速いスピードでハイハイをしていました。

トンネルはお家に繋がっておりトンネルを抜けるとたどり着き、窓からばあっと言いながら顔を覗かせたりお友達同士で覗き笑いあっていたり、お家の中を見わたし興味津々のお友達もいました(^^)


これからも子どもたちと一緒に色々な活動をしていきたいと思います。

                                ひよこ組担任

色氷で遊びました☆ひよこ組

本日は、色氷で遊びました☆
冷たい氷に最初は、びっくりした様子の子もいましたが、
暑いこの時期にとってはすごく気持ちが良いようで、指先や手の平で触っているうちに
だんだんと慣れ、自ら手を伸ばし涼しさを感じていました(^_^)



大きな氷、棒についている氷、ミッキーや手形の氷など様々な形の氷を用意しました。
手形の氷に手を合わせハイタッチしている子や、棒のついている氷を握り、太鼓のようにトントンと叩いてみたり、と楽しんでいたひよこ組さんです♡



棒のついた氷をペンのようにし、くるくる~と画用紙に色を付けていたお友達のいました!

色がつくと保育教諭の方を見て、ニコっとこの笑顔(^_^)♡

冷たい氷の感触を楽しんでくれていて良かったです!


暑い時期でも涼しめる遊びを考え、提供していきたいと思います!


ひよこ組の担任 

小麦粉粘土☆こあら組

 先日、小麦粉粘土で遊びました。

初めに小麦粉を見せながら小麦粉粘土の作り方を保育教諭が目の伝えました。

「これ、お料理する時に使う。」とお話してくれるお友達がいて驚きました!

また、小麦粉を混ぜて粘土になっていく様子を見て「ピザみたい」「わあ!早くしたいね。」とお友達と顔を見合わせる子どもたちのワクワクした姿が可愛かったです♡

お話が聞き終ると次はこあら組さんがお友達と協力し合いながら作る番です。

始めは、小麦粉が入ったトレイの中にお水を上手に入れることが出来ました(^○^)



粘土になるまで手を動かしながら混ぜたり、指先で掴みながらこねてくれました!!

「わあ。気持ちいいね(^○^)」「楽しい~!!」と喜びの声が止まりませんでした。



小麦粉が固まってくると、一人ひとり分けて丸めたり、伸ばして小麦粉粘土の感触を味わってくれました。


丸めた物をお友達同士見せ合い笑いあう姿が本当に可愛かったです♡

食紅で色を付けると、色が浮き出てくるようにさらに力強くこねるこあら組さんです。



小麦粉粘土を細かくちぎって亀や魚を作って見せてくれました!


他にも、丸めた小麦粉粘土に指でさして穴を沢山開けて「恐竜の卵がやぶれてるもの。」と言って見せてくれたり、8月に歌っていた『くじらのとけい』を歌いながらくじらを作っていたりと…元気なこあら組さんの楽しい声がお部屋に響き渡っていました♡

「また明日もしたい!」と言ってリクエストしてくれる程楽しんでくれていて嬉しかったです(*^_^*)


こあら組担任

2020年8月25日火曜日

りす組 おばけ制作☆


8月も残りわずかで、時の速さに驚きます…
先日は夏らしいおばけの制作をしました。
おばけが出てくる絵本が大好きなりす組の子どもたち。
作る前から見本のおばけを見てわくわくした様子でした☆

目と口をシールで貼りました。
「おめめ!」「おくち!」と自分の顔のパーツを確認しましたよ。


手先も器用に使えるようになり、台紙から上手にシールを剥がし貼ってくれました!




出来上がると「おばけだぞー」と、作品を見てとても嬉しそうな子どもたちでした♡


保育室前に飾っておりますで、ぜひ、ご覧ください(^O^)


       りす組 担任

2020年8月22日土曜日

双眼鏡を持ってお散歩♡うさぎ組

先日園内散歩を行いました。

子どもたちが嬉しそうに持っているのは手作りの双眼鏡です!

先日ブログにあげさせて頂いた紐通しは、双眼鏡の紐に変身しました☆




芝生を見て、「虫さんいるかなぁ?」「あ!とんぼさんいる!」と、双眼鏡を一生懸命覗くお友達。お話をしながら笑いあう姿がとても可愛く癒されました♡






岩本先生にも見てもらいました(*^_^*)
「可愛い!」「どんなふうに見えるの?」と聞かれて、嬉しそうに答えてくれていましたお友達でした。


双眼鏡を持ってお部屋で虫探しも行いました。






小さな虫や、隠れたところにいる虫も上手に探してくれたお友達。

人気の虫はてんとう虫で、見つけるとジャンプしながら大喜びでした♡


集中して紐通しをして一人ひとりが頑張って作った双眼鏡。

連日、高温注意報が出て戸外遊びが出来ない毎日ですが、戸外遊びが出来るようになったら双眼鏡を持って虫探しに行きたいと思います!


うさぎ組担任