先日は茶話会にお越し下さり、ありがとうございました。
「おはようございます!!」と子ども達の元気な声が聞こえ、22名全員で行えた事がとても嬉しいです♡お遊戯室に入り、作品や作文を一緒に読み微笑見合う姿にほっこりしました。
どれも本当に素敵な夢ですね。待ちに待ったビンゴ大会!子ども達が自分で数字を書いたオリジナルカードがとても可愛いです!ビンちゃん、ごんちゃん、ランちゃんも子ども達のビンゴ大会に駆けつけてくれました⭐︎ビンゴ大会では『あー!おしい!!』『やったー!リーチ!!』『お願い70番!!』と保護者の皆様と寄り添い楽しむ姿にこちらまで楽しくなりました。
見事景品をゲットしたお友だちです⭐︎
今年は『まだしたい!』とゲームを楽しんでくれたらいおんぐみさん。
ビンゴ大好きビンちゃんも大喜びでゲームを楽しみましたよ♡
そして給食。
子ども達の大好きなメニュー
「鶏肉のマーマレード焼き」でした。
保護者の皆様と食べる給食は格別のようで、ペロッと完食するお友だちが沢山いましたね♡
園長先生のお話。
命の大切さ、そして今ある環境が当たり前じゃなく大切に、愛を伝え続けて欲しい。
私達職員も子ども達一人一人が大好きで元気にすくすくと成長してくださる事が本当に嬉しいです。
子ども達からの歌のプレゼント『ゆめのたね』
様々な事にわくわくする未来。大丈夫だよ。小学校へ行ってもできるよ!沢山見守ってくれてありがとう。の気持ちが伝わる歌声でしたね。らいおんぐみさんには沢山の『諦めない』を教えてもらいました。どんな事もやってみよう!頑張ろう!と前を向いて進む子ども達の姿勢は本当にかっこよく、
沢山のパワーをもらいました。
卒園まで残りわずかとなりましたが楽しかった!と思い出がいっぱいになるよう1日1日大切に過ごして参りたいと思います。
茶話会担当