待ちに待ったおもちつき!
この日を子どもたちは楽しみにしていました♬
おじ様たちも朝から子どもたちの為に準備してくださいましたよ!(^^)!
ひよこ組
りす組
うさぎ組
こあら組
ぱんだ組
らいおん組
寒さに負けず、みんな大きな掛け声とともにお餅をつきました(*^^)v
子ども用の小さな杵を持ち一生懸命ぺったんぺったん!
「よいしょー!よいしょー!」「お餅がついてくる―」とお餅と引っ張り合いっこしているようで大笑いの子どもたちでした(*^-^*)
お友達がついている間も「がんばれー!」「よいしょ!!」と応援する優しい姿が素敵でしたよ♡
うさぎ組
こあら組
ぱんだ組
らいおん組
らいおん組さんはお餅つきの前に炊きたてのもち米の試食です(*^_^*)
「普通のご飯に見えるけどもちもちしてる」「甘い!!」「これがお餅になるの?」と
と不思議そうな様子の子どもたちでした(*^-^*)
杵の持ち方も教えていただき、軽々持ち上げる頼もしいらいおん組さん!
臼の中をのぞいてみると…
さっきまでのツブツブのお米があっという間にもちもちのお餅に大変身!
「さっきのお米はどこにいったの?」「もうお餅になっちゃったの?!」と驚いていました。
ひよこ組、りす組さんも先生やおじさまと一緒に杵を持ちぺったんぺったん!
お餅をつくたびにぺたっとなる大きな音に驚く姿がとても可愛かったです♡
ひよこ組
りす組
お餅つきの後はつきたてのお餅で感触遊びです。
「うわー柔らかい!」「ぐにゅってなった♡」「見てー伸びる伸びる」と大喜びの子どもたちでした♪
ひよこ組
うさぎ組
こあら組
ぱんだ組
らいおん組
みんなでついたお餅は鏡餅として飾る予定です。
山脇先生からの鏡餅のお話とクイズに興味津々の子どもたち!
「えーそうなの?!」「知らなかった!!」と驚きの連続で大盛り上がりでしたよ(*^^)v
お正月の行事はすべて「年神様」を家に迎えてもてなし、お見送りするためのものと言われています。元旦になると年神様と呼ばれる新年の神様が各家庭にやって来て幸福をもたらしてくれると考えられていて、中でも鏡餅は「年神様」依り代であり、年神様の魂が宿る場所だそうです。
鏡餅が2段になっているのは大小2段月と太陽、陰と陽を表していて、福徳が重なって縁起が良いそうです♬
餅は稲の霊が宿る、ハレの日の食べ物で、食べると生命力が与えられるとされています。
お餅を食べることで体に魂を取り込むことが出来るそうです。
お餅を食べて、良い1年が迎えられますように!(^^)!