2016年2月25日木曜日

らいおん組さん♡最高!!

先日のキッズフェスタでは、子ども達からたくさんの感動を頂き、「先生、また泣いてる!」と言われるくらい涙涙の1日でした(/_;)

子どもたちが頑張ってきた今までの練習風景をぜひ見て頂きたいと思います♪

合奏『展覧会の絵』
4ヶ月前に曲が決定し、武村先生から楽器の発表をして頂き、みんなで頑張ろうねと拍手♪

             

 譜読みを始め、楽譜を見ながらの練習が始まりました☆












 みんなで合わせます♪







難しくても、「お家でも練習する!!」と、頑張りやさんの子ども達。
27人の頑張りが1つになり、早くから素晴らしい合奏に仕上がりました!!
音を合わせる事の難しさ、子ども達の可能性の大きさを再確認しました。


オペレッタ「美女と野獣」
長いセリフ・ダンス・立ち位置など覚えることがたくさんありましたが、
楽しんで練習してくれた子ども達。















           
                

みんなで1つの物を作り上げる難しさ、上手くいかない時の悔しさ、出来上がった時の嬉しさ
全てらいおん組の子ども達と共に感じるかとが出来て幸せです(^v^)

当日は素敵な衣装に身を包み堂々と演じる姿がみんな子役のよう!感動の嵐でした。
こんなにも素晴らしい舞台を作り上げてくれた子ども達と、本番まで子ども達を支え励まして下さった保護者の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。










              

せいかノートやアンケート、お帳面のお言葉が本当に嬉しくまた泣いてしまいました(/_;)
改めて、こどもたちの成長を共に見守ることが出来、そして子ども達の担任をさせて頂けて幸せです♡
卒園までの毎日を楽しく笑顔で、大好きな子どもたちと共に過ごして参りたいと思います!

らいおん組さん だ~いすき❤ 

らいおん組 岩本亜由美

2016年2月24日水曜日

H27年度 キッズフェスタ☆

先日は、キッズフェスタにお越し下さり、ありがとうございました。
保護者の皆様から頂いたアンケートでは、ひとつひとつの温かいお言葉が本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

大成功した今年のキッズフェスタ!
一人ひとりの子ども達の輝く姿を、ご覧下さい(*^_^*)

<代表のお友達の諸注意>
 最後の、「大きな拍手をお願いします!!」が届いたのか、本日も大きな大きな拍手をいただきました。


<はじまりの言葉>


 <らいおん組 つばさをください>







<ぱんだ組 ちきゅうはみんなのものなんだ>








<うさぎ組 いぬのおまわりさん>








<ひよこ組 白雪姫と19人の小人>

初めての場所に舞台裏で泣いていた子ども達ですが…

 

幕が上がるとぴたっと泣き止み、音楽に体をゆらゆら揺らしていたひよこ組の子ども達です♡














<りす組 りすコレ ~イッツアスモールワールド~>












<こあら組 ライオンキング>












<うさぎ組 ブギウギ♡ダンスパーティー>












乳児クラスの子ども達はいつもなら午睡の時間ですが、みんな200パーセントの力を発揮してくれたキッズフェスタとなりました。

<ぱんだ組 おかしの家>
















 <らいおん組 美女と野獣>








 









  ひろたか園長先生もこのキッズフェスタに華を添えてくださいました。
 『翼をください』『美女と野獣』を演奏してくださいました。
楽器の美しいハーモニーは本当に素敵でしたね(*^_^*)



<こあら組 合唱 ゆき>




 <こあら組 合奏 ドレミの歌>






 <ぱんだ組 合奏 チキチキバンバン>







 <らいおん組 合奏 展覧会の絵よりキエフの大門>











 <ぱんだ組、らいおん組 エンディング 手のひらを太陽に>









 <終わりの言葉>


 一人一人が主役で、子ども達の頼もしい姿、キラキラ笑顔に胸がいっぱいです\(^o^)/!

そんな頑張ってくれた子ども達すべての演目を終え、担任の先生から「頑張ったね」「すごいね」と一人ひとりに“ありがとう”を伝えます。







 キッズフェスタはたった一日ですが、その後ろにある子どもたち、先生たちの想いが伝わったことと思います。
これも、いつも保育園のことを理解し、協力して下さっている保護者の方々がいて下さるからです。
いつも行事を通して感じること…それは子ども達の無限の可能性です!
子ども達の力は本当に偉大ですね(*^_^*)

今のクラスでの生活も残り少なくなってきましたが・・・
子ども達とたくさん遊び、思い出を作っていきたいと思います!

                キッズフェスタ担当