2019年10月30日水曜日

おいもほり☆りす組

先日、園庭で いもほりを行いました!
砂場に新聞紙で作った芋を埋めて、みんなで探しました。はじめは”なんだろう?”と興味津々で見てくれていた子どもたち。保育士が「うんとこしょ、どっこいしょ!」と芋を見つけてみせると「わあ!」と拍手して喜んでくれていました。

 そして、”どこかな?どこかな?”と探してくれ、見つけると「あ!あった!」と嬉しそうに教えてくれました。お友達と一緒にスコップで掘ってみたり、”うーーーん!”とツルを力いっぱい引っ張って芋を収穫(^▽^)/「うんとこしょ、どっこいしょ!」と上手にお話
ししながら引っ張ってくれているお友達もいました!


芋がでてくると「サツマイモ!」「おいも!」とキラキラした表情で芋を見せてくれる姿がとても可愛かったです♡


気に入ってくれたのか、夢中で楽しみながらたくさんの芋を収穫してくれていたりす組さんでした!

りす組 担任

リトミック遊びをしました☆ひよこ組

ひよこ組でリトミック遊びをしました。

鈴を鳴らしてみたり タンバリンを持ってみたり 布で遊んでみたり…
思い思いに遊んでいましたよ♡

初めて触れる ピアノに興味津々のお友達。
音が鳴ると“おっ!”と保育教諭の顔を見て ニコッと笑ってくれます!!








次は 鈴やタンバリンを持ち 自由に動きました!
楽しんで遊ぶひよこのお友達の姿にとても癒されます(^_^)




またオーガンジーの布を使い いろいろな遊びをしました。
引っ張ってみたり 頭に被ってみたり 保育教諭とたくさん楽しみました(^_^)






”ばあ!”と顔を覗かせたりしっぽ取りをして遊んだり
たくさん体を動かして遊びました!!

また楽しい遊びを取り入れていきたいと思います♡

ひよこ組 担任




2019年10月29日火曜日

ハロウィンパーティー☆ パート2



お迎えの後は、子ども達も仮装してハロウィンパーティーに参加してくれました♪

その様子ご覧ください!






















































「trick art treat」とお菓子をもらいにくる子だけでなく、
「あげる♡」と保育士にお菓子をくれるお友達もいて
とても幸せな気持ちになりました(^_−)−☆






子ども達のびっくりするくらい可愛い仮装に癒されました♡

この日のために衣装を準備してくださり
ありがとうございます!




ハロウィンパーティー担当