2020年4月6日月曜日

第18回 入園式

先日は、令和元年度 第18回 せいか保育園の入園式が行われました。



天気に恵まれ玄関に入ると、どんな保育園かな?と飾り付けを見たりワクワクしながら花のアーチをくぐりぬけてくれたお友達。




二階に上がると記念写真をパシャリ!













記念写真を撮り終わるといよいよ式の始まりです!
まず初めに園長先生のお話を聞き、その後みんなでチューリップの歌を歌いました!


体を揺らしたりお父様、お母様に高く上げてもらい楽しんでくれていた子どもたちの姿がとても可愛らしかったです♡

次は、担任発表と新入園児点呼を行いました。担任からお名前が呼ばれると保護者の方に抱っこをしてもらいながら一緒にお返事をしてくれました(*^^*)




今年一年、可愛い子どもたちと一緒に園生活を送れることがとても楽しみです!
様々な行事を通してたくさんの思い出を子どもたちと一緒に作って参りたいと思います。
また、コロナウイルスの影響で短縮での開催となった入園式でしたが、様々なご理解とご協力を頂き本当にありがとうございました。

入園式担当

2020年4月1日水曜日

毎日幸せな日々をありがとう☆ひよこ組


ひよこ組での一年間本当にありがとうございました!
入園当初から日々新しい表情、初めてのできた瞬間を傍で見守ることができ幸せな毎日でした。
4月には5人だったひよこ組も今では19人になり、お部屋がとっても賑やかになりました!!




保育教諭と目が合うとニコッと可愛い笑顔を見せてく
れたり、大好きな給食やおやつの時間になると、大きな口を開けて待てくれる姿がとても可愛かったです♡


戸外遊びやサーキットあそびでは、身体を動かすことが大好きなひよこ組のお友達!
鉄棒にも一人でぶら下がり出来ると”見て見て”と可愛い笑顔を見せてくれるようになりました。




また、お友達との関りも増え、お友達の名前を呼び「おいで~」と手招きして待ってあげる優しい姿や、手を繋ぎ歩く姿やいつも微笑ましくキュンキュンしていました☆


またオマルトレーニングにも積極的に挑戦してくれています。
最近では、自らオムツやズボンを脱ごうとしてくれる姿に入園当初のことを思い出し、
成長を感じる毎日でした!!




寝返りをした時、立った瞬間、初めて言葉を発した日、大切なお子様の初めてを
保護者の方と一緒に喜びを感じ合える時間はとてもかけがえのない忘れない日々でした。


一年間本当に様々なご理解・ご協力を頂きありがとうございました。
新しい生活が始まりますが、いっぱい笑って遊んで楽しい時間を過ごしてくださいね!
ひよこ組さん、ずっとずっと大好き♡







令和元年度ひよこ組担任





りす組さんと過ごしたキラキラの毎日★

りす組に進級して、1年が経ちました!
4月になり入園・進級した日のことを今でも鮮明に覚えています!今日からどんな1年になるんだろうとワクワクした気持ちが止まりませんでした。


振り返ると、
4月に入園・進級してくれて、慣れない環境の中で私達のことをりす組の先生だと覚えてくれました!
5月には、鯉のぼりを見たりお外遊びを楽しみました!!
コーナー遊びで保護者の方と一緒に過ごした6月のクラス懇談会!
6月の終わりごろからはプール遊びでおおはしゃぎ!
8月はたくさんの感触あそびをしましたね!
9月には、動物体操を毎日みんなで踊り、10月の敬老参観では触れ合い遊びを楽しみました!
11月には、ハロウィンパーティー!
12月にはクリスマス会でサンタさんに出会いましたね!25日にはりす組でもクリスマス会を行い、ケーキ作りで初めてクッキングをしました!!
1月から始まったキッズフェスタの練習!2月に当日を迎えると、1歳児クラスだとは思えないほどのお返事や"お辞儀"を披露してくれて、感動しました。一緒に舞台で踊った『フルフルフルーツ』や『くだものカーニバル』も本当に楽しくて最高の思い出になりました!
ヒトメタニューモウイルス感染症が流行ってしまい、25名で参加できなかったですが、練習期間含めて頑張り抜いた子どもたちに大きな拍手をお送りします!!
3月には進級に向けて、上靴を履くことに挑戦しましたね!!

















1年間、できることがどんどん増えて、どんどんお兄さん・お姉さんになっていきました!
少しずつ着脱ができるようになっていくにつれ、「自分で!」という気持ちが芽生えてきた子どもたち。
オマルで排泄が成功すると「でたよー!!」と言って嬉しそうに教えてくれる子どもたち。
1日の活動を伝えると「やったー!!」と言って喜んでくれていた子どもたち。
朝の会やおかえりの会で自分のマークの上に格好良く立って「みてー!」と自信満々の子どもたち。
どんな姿も格好良く大好きです♡





日に日に名前を覚えてくれたり、言葉でいろんなことをお話ししてくれるようになったり、ぎゅーっと抱きつきにきてくれたり、お片付けが上手になったり、給食の苦手なお野菜にも少しずつ挑戦してくれたり、そんなりす組さんの姿が愛おしくて毎日癒されました♡
戸外遊びやサーキット遊びで身体を動かすことが大好き!
お友達のことが大好きで、気にかける優しさをもっていて、たくさんの愛を伝えてくれるりす組さんが本当に大好きです(^∇^)

1年間たくさんのことに挑戦して、乗り越えてきたお友達なので、うさぎ組さんに進級してもきっと大丈夫ですね!!
寂しい気持ちで胸がいっぱいですが、来年も保育園で一緒に遊んだり、お話ししたり、更にお兄さん・お姉さんになっていく子どもたちを見守って参りたいです!!












最後になりましたが、保護者の皆様にはたくさんのご理解とご協力頂きまして、1年間温かく見守って下さり感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ未熟な私達に可愛いお子様をお預け下さり本当にありがとうございました!
明日からうさぎ組に進級し、お兄さん・お姉さんになっていく子どもたちに会えるの楽しみにしています。

りす組で過ごした時間は私達にとって、宝物です!!
1年間本当にありがとうございました!
お友達のことが大好きです♡

りす組担任