先日、園外遠足でワールド牧場に行きました!
進級して初めての行事!子どもたちも待ち遠しい様子で「もう少ししたら遠足!」「雨降るかな?」とお天気を心配しながらも楽しみにしていてくれていたらいおん組さん。 登園すると「晴れになりますようにってお祈りしてきた!」「お家でてるてる坊主作ってきたよ!」と朝一番にお話ししてくれたお友達がたくさんいました!そんな子どもたちの思いの詰まった願いがお空に届き、青空が見えるぐらいの晴れ模様の中、無事に出発することができました⭐︎
バスの中では、「ワールド牧場行ったことある!」「馬がいるのかな?」「ヤギ触ってみたい!」とワクワクな気持ちを溢れさせながらワールド牧場のお話しで大盛り上がりでした!
ワールド牧場の大きな看板をくぐりもう少しで到着!の所で先にひつじや、ヤギさんがお出迎え♪「あ!ヤギがいる!」「ひつじのショーンみたいなひつじいた!」とバスから見える動物たちに目をキラキラと輝かせる子どもたちがとても可愛かったです♡
牧場内に入ると、「ヤギがいっぱいいる!」「牛さんもいた!」と興味津々!
まずは、牧場の方に動物との触れ合い方をしっかりと聞きました。
動物が近くまで来てくれると「可愛い♡」と待ちきれない様子でお話ししていた子どもたちです♪
そして、牛さんと記念撮影⭐︎
牧場内をぐるっと散歩し、それぞれのエリアにいる動物をみんなで観察しました。
「馬はおっきな靴みたいなの履いてる!」「馬のしっぽすごく長いね!」「こっちの子は耳が尖ってるからロバさんかな?」とそれぞれの動物の特徴を見つけてお話しする子どもたちの細かな視点に驚かされました!
観察しながら「ヤギはメェーってなく!」「牛はモォー!」「メェー!!!」「モォー!!!」と動物なきマネ大会が始まり、ニコニコ笑顔でなりきる子どもたちの姿にキュンキュン癒されました♡
part2へ…