2025年11月14日金曜日

らいおん組⭐︎みかん狩り

本日は、楽しみしていたみかん狩りに行きました!

出発前から「最初に5個食べて、お弁当食べた後に5個食べて全部で10個食べる!」と気合い十分でお話ししてくれていた子どもたち。


まずは前田先生のみかんクイズでみかんについて勉強をしました!「クルクルってして取るって知ってた!」「オレンジ色のおいしいみかんあるかな?」「みかん100個食べよ!」と向かうバスの中では、みかんの話で大盛り上がりでした⭐︎

到着するとまずは、みかん狩りの場所まで長い坂道を登っていきます。

みんなで月の歌を歌ったり、「竹あった!」「どんぐり見つけた!」と大好きな秋探しを楽しんだりとみんなでお話ししながら歩くとあっという間でした♪



そしてお約束を聞いて、早速みかん狩りスタート!





「こっちにオレンジのみかんある!」「先生!美味しそうなみかんとれた!」と次々にお気に入りのみかんを発見してくれていました!



「先生!ここからあっちまで見えて、景色が綺麗!」と景色に感動していたお友達も♡


「みかん半分こしよ!」と分けあったり、「おーい!ここから見えてるよ!」と葉っぱと葉っぱの間からお顔をだして笑い合ったりとお友達同士で楽しんでいた姿がとても微笑ましかったです(*^^*)




待ちに待ったお弁当タイムでは、保護者の方が愛情いっぱいに作ってくださったお弁当を「らいおんの顔になってる!」「私はシナモンやった!」「先生見て!」と
まずはみんなにお披露目をしてくれたらいおん組さん。




「美味しい〜!」と夢中で食べてくれていましたよ♪
お忙しい中、ご用意ありがとうございました!

お弁当を食べた後も「まだ食べたーい!」とお話ししてくれ、美味しいみかん探しへ向かうお友達がたくさんいました!



「手を洗ったら泡がオレンジになったよ!」「まだ手からみかんの匂いがする!」と全力楽しんでくれた証を見せ合いっこしてくれ、可愛いかったです(^^)

お家でもお土産のみかんを食べながら、みかん狩りのお話しをたくさん聞いてみてくださいね♡

          


 らいおん組の担任より