2025年7月27日日曜日

令和7年 ☆交通安全指導☆


本日は、香芝警察署の方がお越し下さり、交通安全指導を行ってくださいました。

朝登園すると、「きょうはパトカーが来る!」と楽しみにしていた子どもたち。

警察署の方のお話を聞いたあとは、パトカーと一緒に記念撮影もしました!「ここ、うーうーってひかるの!」と教えてくれたり、「かっこいい警察官になりたい!」とお話してくれる姿もありましたよ!警察官のポーズもばっちり決まっていて、憧れの気持ちが伝わってきました!


【ひよこ組】

初めて近くでパトカーを見るひよこ組さん。パトカーにタッチ!をすると、目をまん丸にして見つめる姿が可愛らしかったです!大きなパトカーをじーっと見つめる表情に、初めての出会いのドキドキが伝わってきました!



【りす組】

「くろ!」、「しろ!」とパトカーを指さしながら、嬉しそうな表情を見せてくれたりす組さん。「かっこいい!」と目をキラキラと輝かせてお話してくれたり、「乗ってみたいな~」といった声も聞こえ、憧れの気持ちが伝わってきました!





【うさぎ組】

「ウーウー!」とパトカーのサイレンの音を真似っこしたり、キラキラのマークを見て「警察官になりたい!」とお話してくれたうさぎ組さん。パトカーと一緒に警察官のポーズを決め、キリッとかっこいい表情を見せてくれましたよ!





【こあら組】

「ポリスってかいてあるんだよ!」、「トヨタのマーク知ってる!」となんでも物知りなこあら組さん。近くで見る大きくてかっこいいパトカーに目を輝かせながら、嬉しそうにお話してくれました!




【ぱんだ組】

パトカーの窓をの覗くと向こう側にお友だちが!「みえた~」と笑顔いっぱいのぱんだ組さん。また、「このマークかっこいいね」とお友だちとお話をする姿や、警察官になりきって、敬礼ポーズをする姿も見られました!



【らいおん組】

「このボタンなに?」、「ここは開くの?」と警察の方に沢山の質問をしてくれたらいおん組さん。興味をもってしっかりとお話を聞く姿に、頼もしさを感じました!






うさぎ組さん、こあら組さん、ぱんだ組さん、らいおん組さんはお遊戯室で警察署の方のお話を聞きました!

信号機を使ったマジックも披露していただき、「あか!」、「あお!」と元気いっぱいに答えてくれる姿が見られましたよ!また、「みぎ、ひだり、みぎ、うしろ」と車が来ていないかを確認することの大切さも教えてくださいました!



横断歩道を渡る練習もしましたよ!

【うさぎ組、らいおん組】

らいおん組さんがうさぎ組さんの手を握って一緒に渡ってくれましたよ!「いくよ~」と声をかけながらリードしてくれる姿はとても頼もしく、うさぎ組さんも安心して上手に手を挙げ、渡ることが出来ました!





【こあら組】

お友だちと手を繋ぎ、しっかりと左右、後ろの安全確認をすることが出来ました!まっすぐに手を挙げて歩く姿はとてもかっこよかったです!





【ぱんだ組】

「みぎ、ひだり、みぎ、うしろ」と確認すると、お友だちと目が合い、ニコニコ笑顔に!

最後は警察の方と、「交通ルールを守るお約束」を指きりでかわしましましたよ!





警察署の方から、交通安全について大切なお話をしていただきました。保育園の行き帰りやお出かけのときも、今日学んだことを思い出し、安全に過ごしていきましょうね!


交通安全指導 担当