先日、令和7年度運動会が無事開催されました。
進級してすぐから始まった様々な練習、子どもたちは
担任の先生やお友だちと心を合わせて小さな❝できた❞を積み重ねてきました。
私たち職員のことを信じ、どんなときでもお子様の気持ちを受け止めあたたかく見守って
きて下さった保護者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいでございます。
当日の子どもたちの笑顔は今まででいちばん輝いていました♡
それでは、一生懸命やり遂げた素敵な子ども達の姿をご覧ください!
1.開会式
2.ぱんだ、グレープ、キャロット
「ゴールまで駆け抜けろ!」
3.こあら、ピーチ、オニオン
「チェッコリダンシング玉入れ」
4.らいおん、パイナップル、パンプキン
「息を合わせてよーいドン!」
7.ぱんだ
和太鼓 「大脱走のテーマ」
8.こあら、ピーチ、オニオン
「ゴールを目指してよーいドン!」
9.らいおん、パイナップル、パンプキン
「バトンを繋げ!クラス対抗リレー」
10.ぱんだ、グレープ、キャロット
「大玉ころがし」
13.らいおん
和太鼓 彼こそが海賊
14.ぱんだ、グレープ、キャロット
パラバルーン
15.らいおん、パイナップル、パンプキン
組み立て体操
16.閉会式
日ごろの練習の成果を発揮し、一生懸命に取り組む
姿を見せてくれました。
保護者の皆様にも成長を感じていただけたかと思います。
無事に運動会を終えることが出来たのも
保護者の皆様のご理解とご協力があったからでございます。
本当に有難うございました。
最後まであきらめずに一生懸命挑戦し
勝ち負けではなく協力する事、最後までやり抜く事
応援し合う思いやりなど
子ども達から沢山のことを教えてもらいました。
本当によく頑張った子どもたち。
おうちでもたくさん褒めてあげてくださいね♡
せいか保育園 運動会担当